第九の波濤144話

草場道輝先生による漫画「第九の波濤」の144話(新3年制ライフ!!)の見どころです。

 

 

日常授業風景(Aコース)

新3年制になった湊たちは、天測実習をしています。太陽の高度を六分儀高度を用いて、緯度と経度を確定させます。難しいことは端折りました。湊たちも分かってないからいいんです。一人、鷲口は理解しています。元天文部だったので経験があったようです。あっぴは、機械でやればいいので学ぶ必要がないのではないかと疑問に思います。水産海事情報学の目代教授が、何か思うところのある表情を見せます。

 

日常授業風景(Bコース)

生物系のBコースでは、魚を食べた後の骨で、骨格標本を作っていました。手先が不器用だと大変そうな作業です。

 

日常授業風景(Cコース)

食料系のCコースでは、かまぼこ作りに勤しんでいました。熱の加減次第で歯ごたえが変わる、微妙な調整が必要な作業です。

 

日常授業風景(Dコース)

最後に環境系のDコースでは、海のコンディションを計っていました。水質調査のために現地まで足を運ばなければなりません。

 

コース選択理由

湊はあっぴにコース選択理由を聞くと、外国に無料で行けるからという答えが返ってきました。理由をバカバカしいと思った瞬間、自分も女の子を追いかけてきたのを思い出し赤面します。先輩が使っていた古い船ではなく新しくなった船で海外へ行けることになった湊たちは盛り上がります。

 

アナログ作業

湊たちは網あみを行っています。大学に入ってまでアナログ作業をやるとは思わなかったとあっぴは不満を漏らします。湊が網を作り終え、先生に見せると、「よくできている」と評価された後、おもむろに網をハサミで切り裂きました。網の補修だと言われると、網の補修こそ漁師の醍醐味ですと笑顔で答える湊。鋭い眼光で湊を見つめる先生。

 

感想

今回は、海におけるアナログ作業の意味について考えさせる回なのかな。通常は、機械で行うのは間違いないけれど、難破とか不具合が起きた時、頼れるのは自分だけという可能性があるのが、海と宇宙なんだろうな、と想像します。でも、比較的アナログ作業に肯定的な湊にも鋭い眼光を向けている意味は別にあるのかもしれませんね。


 

あおざくら196話

二階堂ヒカル先生による漫画「あおざくら」の196話(勤務目標)の見どころです。

 

 

ド変態近藤

文系なのに理系のノートを欲しがる近藤を松平はド変態と褒めます。整理整頓されている近藤の机を見ても、色々なものに手を出している感があると、近藤にはない視点を指摘します。器用貧乏という松平に万能と言って欲しいと返しますが、近藤にも思うところはあったようです。

 

勤務目標

近藤は、1学年の時は「考え続けること」を目標にしました。今年の目標を何にするか悩みます。去年の考え続ける目標が今年の自分を縛って身動きがとれません。同期と話しながら、今年の目標を考え続けます。ライバル土方とも孔子論語を交えて言い合います。岡上の指摘を思い出して、うじうじ悩むのをやめます。

 

近藤のやりたいこと

今まで防大でやってきたことを振り返ります。その中で、儀丈隊の自衛隊音楽祭りに参加できなかったことを思い出します。近藤の目標が決まりました。千葉や坂木は、「一意奮闘(儀丈隊)」という目標を見て、近藤の成長を微笑ましく眺めます。

  

感想

器用貧乏も、第三者からすれば羨ましい能力ではありますが、核となる分野が欲しい気持ちも良く分かります。特に同期が儀丈隊でレギュラーに抜擢されているなら、悔しさもあったことでしょう。学生のうちは色々手を出すのも正解だし、一つに熱中するのも正解ですよね。


 

保安官エヴァンスの嘘164話

栗山ミヅキ先生による漫画「保安官エヴァンスの嘘」の164話(ヤングガンズ1)の見どころです。

 

 

出先でばったり(オークレイ限定)

クエイドと所用で出かけた帰り道、指名手配犯「チャーリー・ザ・ヤングスタ」が近くにいることに気付きます。オークレイが狙っているといっていたので、チャーリーを追って近くの町に行くことにしました。

 

クエイド「ライバルに先を越されたくないからですね」

 

エヴァンスは、出先でばったりがやりたいだけでした。

 

無口なエヴァンスとナンパなクエイド

意外と迷コンビな二人。クエイドが積極的に話を聞くので、エヴァンスは後追いで美味しいところを狙えます。酒場でチャーリーを探していると、町の住民から保安官がとても嫌われていることが分かります。咄嗟に保安官であることを隠して流浪のガンマンを名乗るエヴァンス。

 

父の教え「クエイドと女性」

クエイドがチャーリーに連れ出されます。助けてやるかとエヴァンスが向かおうとすると、酒場に狼藉者が入ってきて女性が危機です。父の教えを思い出すエヴァンス。「迷ったら付き合いたい方を助ければ良い」、即答で女性を助けるエヴァンス。

 

感想

グッドラッククエイド。読者の中にクエイドを心配している人0人説を提唱しておこう。どこかにオークレイがいるかと思ったら、今回は出番がなかったようです。オークレイがいなくてもエヴァンスのナンパが成功することはないんですけどね。


 

古見さんは、コミュ症です。266話

オダトモヒト先生による漫画「古見さんは、コミュ症です。」の266話(父と母のスキーです。)の見どころです。

 

 

ゲレンデマジック

「二人は週何回チューしてるの?」といつの時代でもなじみもたいな友達はいるのもです。言葉に出されると意識してしまう古見母ですが、ゲレンデマジックで、古見父がますます格好良く見えてしまいます。

 

マシンガンキッス

運動神経抜群の古見父に惚れ直す古見母。思わずマシンガンキッスを連発します。思わず照れて駆け出す古見母。振り返って満面の笑顔を見せます。

 

古見母の友達「週100回以上ちゅーしてるね」

 

感想

今回は、短縮8ページの古見父、母の馴れ初めでした。すでにベタ惚れ状態の古見母です。美人で明るくて積極的な古見母は絶対に恋敵になりたくない相手ですね。多分、古見さんより強いよ。 


 

ポンコツちゃん検証中65話

福地翼先生による漫画「ポンコツちゃん検証中」の65話(夢咲さんと雨坂さん)の見どころです。

 

 

夢咲の想い

隕石を止めたら、水戸と会う機会が減ることにショックを受ける夢咲。隣のクラスなんだから友達としていつでも会えるだろうと自分に言いきかせます。

 

雨坂の想い

体育祭で水戸に告白できなかったけれど、より水戸のことを好きになった雨坂。水戸に告白できるように自信を持つと決意します。

 

夢咲と雨坂

自分の世界に入っていた夢咲と雨坂がぶつかります。憧れの夢咲に出会った雨坂は、あたふたしながら夢咲を保健室に運びます。大丈夫だという夢咲に、後で悪化したらどうするのだと正論をぶつけます。指摘癖を後悔する雨坂。夢咲の前では、妙な笑顔(?)しかできません。上手く会話できない二人の空気を打開するために、夢咲は、「会話が漫才になる能力」を発動します。

 

雨坂の指摘癖

夢咲の「会話が漫才になる能力」を知らない雨坂は、夢咲をつっこみまくる自分に、指摘癖が止まらないとショックを受けます。自分の名前を知っていてくれた夢咲に疑問を投げかけると、夢咲の本を拾ったことを覚えていてくれたことを知ります。つっこみで胸をさわってしまった雨坂は、「コラ」と夢咲に軽く指摘されると赤面して駆け出していきます。

  

感想

現在の時間軸で夢咲と雨坂が直接話す場面が来ましたね。これで二人と水戸の絡みが増えていくことでしょう。クライマックスが近そうな雰囲気がありますが、雨坂のスパートは間に合うのか要注目です。


 

魔王城でおやすみ210話

熊之股鍵次先生による漫画「魔王城でおやすみ」の210話(パパは小学2,3年生(くらいのサイズ))の見どころです。

 

 

YOU、もう燃やしちゃえよ

先日魔導書がタイムスリップを引き起こした件は記憶に新しいですが、また、魔導書がやっちゃいました。魔導書鼻炎という、誰の魔力を利用するかさえランダムな厄介事を引き起こしたのです。

 

小学生(の姿の)父上

タソガレの父の魔力を吸ったため、姿は小学生のようになっています。魔王城内から魔力を吸い取られたと感知した父は、魔王城内の不審者をタソガレと探します。

 

平常運転

父は、ネオ=アルラウネが姫とさっきゅんにアイドル教育を施している様を見て、明らかに不審者だと捕えようとします。タソガレが必死に止めます。

タソガレ「あの…あやつは…わりとずっとああです…」

 

父は、かえんどくりゅうがお嬢をダンスに誘って欲しいとコソコソしていると、何かを秘匿するのは逆賊だと捕えようとします。タソガレが必死に止めます。

タソガレ「あいつも…その…いつもどおりです…」

 

父は、姫をみたあくましゅうどうしが柱に頭をぶつけている様を見て、完全におかし…タソガレが食い気味で、

タソガレ「あいつはほんと…ずいぶん前から…ああです…」

 

大丈夫なのか魔王城…

 

全員気付いている父上様

魔王城の皆に数日滞在するモー太郎君だと紹介します。皆父だと気付いていました。

 

感想

今回は珍しく姫のせいではないゴタゴタです。タソガレの親離れできない様は、今のホンワカした魔王城を物語っているようです。しかし、十傑衆もずいぶん姫に感化されたものです。

 

ああ、もう、真面目だったあくましゅうどうしはいない、いいね? 


 

よふかしのうた48話

コトヤマ先生による漫画「よふかしのうた」の48話(どうして?)の見どころです。

 

 

青春だなー

コウとアキラは夜の公園でブランコを漕ぎながら語り合います。全然連絡をくれないコウにアキラは棘のある文句をつけます。幼馴染が怖い目にあってるのに、他の女とイチャついていたコウに思うところがあったのです。

 

コウの不安

コウが夜、警察に追い回される件は、探偵が警察に無事解決したと連絡したことによって一応の解決となります。この方法ではコウを説得できないと考えた探偵は、別の方法をとると伝えます。一抹の不安がコウを襲います。

 

アキラの真意

別にコウが吸血鬼になるのは良いのです。ただ、コウが血を吸わずに理性を失い、消滅するのは避けたいのです。だから自分の血を吸わせてあげると宣言します。コウも自分のことを好きになるなと軽口をたたきます。

 

ヒルの真意

コウとアキラが軽口をたたきあっているところに、マヒルが合流します。マヒルはコウが吸血鬼になっても自分たちは友達なのだろうことを確認します。難しく考えすぎたとマヒルは反省します。コウの腹が空いたら、自分の血を飲ませれば良かったのだという結論に達したのです。コウとアキラは顔を見合わせて、笑います。三人とも同じことを考えていたのです。

 

新しい吸血鬼星見キク

ヒルに紹介されてコウと握手するキク。一瞬で何かを感じたコウは、用事があるといって、その場を去ります。コウの前に現れる星野キク。

 

キク「どうして君から吸血鬼の匂いがするの?」

 

感想

比較的融和的な吸血鬼と接してきたコウ。敵対的な雰囲気をまとったキクとの出会いがどのような影響を及ぼしていくのか興味あります。コウよりもマヒルの方に執着してそうなキクですが、マヒルも夜の世界に入っていくのか注目です。